ウロコ風月

癒しに満ちたブログを目指していきたいです

【園芸】ミニカトレアの植え替え

ギンちゃん「今日も植え替えデスカー? いいでショウ」

こんにちは、つららです(*^_^*)

 

今日は買ってきた土をブレンドして、ミニカトレアの植え替えを行いました

開花するとこんな感じ

 

ミニカトレアは種類によって開花時期が異なります

うまく組み合わせれば、1年中、優雅なお花が楽しめますよ

 

 

我が家には株分けをしたり、お店でお迎えしたりで、10鉢ほどのミニカトレア達が暮らしています

オンシジュームやパフィオペディルムも少々…

合わせて16鉢

 

けっこうな時間と体力を使いました(^_^;

 

根っこの状態を確認中

土は

赤玉、鹿沼軽石を同量で5、日向を7,ベラボン5の比率で作りました

※ここでいう数字は、スコップですくい、ブレンド用のバケツに投入した回数を記しています

 

植え付けてみました

鉢はスリットポットか素焼き鉢を使用しています

 

 

 

植え替え完了!

 

市販の棚をビニールで覆って管理しています

冬はカゴの位置の都合上、インコ達のヒーターが隣接するので、温かく冬越し出来ているようですね

 

土が劣化すると、墨汁のようなにおいがします

また、洋蘭の根が地上に飛び出してくるのは、土が劣化して、内部の根っこが窒息している状態にあるからですね

こういった症状が出たら、早めに植え替えを検討しましょう

 

 

 

続いて外の様子

 

エビネの花芽が確認できました

 

エビネは日本産のランの一種です

根っこを見て頂けるとわかるのですが、エビのように根の塊が連なっていることが名前の由来です

冬はビニールを二重にして覆い、屋外の棚で冬越しをさせています

 

開花は4~5月頃

香りのある上品なお花が見られます

 

「織り姫」

 

花はこんな感じです

黄色、白、ピンク、藤色…花色のバリエーションが豊かで、個体差も楽しめる植物の1つです

コレクションが好きな方にはわりと気になるお花かなぁ~と思います(*^▽^*)

 

 

 

クレマチスの新芽

冬の間は枯れたようになっていますが、よく見ると芽を持っています

その芽が、先週に入ってから動き出しました

ここからツタが伸びて、花が咲きます

一度芽吹くと、その後はあっという間で驚かされます

 

 

クレマチスも開花期や花形、色が豊富ですよね

 

 

 

 

葉っぱと蕾が合体していた個体が開花しました

 

全体にバランスが取れて、これはこれで格好いいかなと思います

オーレア系に多い、淡い葉色をしていますね

 

お花はこんな感じ

発色が鮮やかになるのがオーレア系の魅力ですね

 

 

クリスマスローズ一色だった庭が、じょじょに活気に満ちてきました

ここからは春の作業

植え替えや肥料、害虫対策をしっかりとこなして、開花を待ちましょう

それでは!